月1回の ピーリング&導入 が、あなたのエイジングの 不安を取り去ってくれます
ちょっと変わるだけでこんなに違う印象に!
            
            
- 効果は個人差があります。
 - 写真はイメージです。
 
月1回の ピーリング&導入 で、今日も、明日も 肌の調子がいい!
月1回のピーリング&導入 ピーリングビューティ①
サリチル酸ピーリング or ミックスピール +メディカルスキンケア(薬剤導入)
| 各種ピーリング | メディカルスキンケア(薬剤導入) | |
|---|---|---|
![]()  | 
                        + | ![]()  | 
                    
| 部位 | 通常価格1回 | 6回コース | 
|---|---|---|
| 全顔 約45分  | 
                        16,500円 | 72,600円 (1回12,100円)  | 
                    
- 上記2種類からお選びいただけます。
 
- すべて税込価格です。
 - 初回価格は、当院のLINE、インスタグラムにご登録いただいた方だけに適用される特別価格です。
 - 初回価格は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
 
- 初回診察料(30分まで)院長5,500円(税込)、それ以外の医師3,300円(税込)は別途必要です。以後、10分ごとに1,100円(税込)が加算されます。
 - 再来料(20分まで)院長3,300円(税込)、それ以外の医師1,650円(税込)は別途必要です。以後、10分ごとに1,100円(税込)が加算されます。
 
月1回のピーリング&導入 ピーリングビューティ②
ミックスピールプラス +メディカルスキンケア(薬剤導入)
毛穴の引き締めも同時にケアしたい方に
| ミックスピールプラス | メディカルスキンケア(薬剤導入) | |
|---|---|---|
![]()  | 
                        + | ![]()  | 
                    
| 部位 | 通常価格1回 | 6回コース | 
|---|---|---|
| 全顔 約45分  | 
                        19,800円 | 99,000円 (1回16,500円)  | 
                    
| フリーセレクトプラン | 詳細はお問合せください | |
- すべて税込価格です。
 - 初回価格は、当院のLINE、インスタグラムにご登録いただいた方だけに適用される特別価格です。
 - 初回価格は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
 
- 初回診察料(30分まで)院長5,500円(税込)、それ以外の医師3,300円(税込)は別途必要です。以後、10分ごとに1,100円(税込)が加算されます。
 - 再来料(20分まで)院長3,300円(税込)、それ以外の医師1,650円(税込)は別途必要です。以後、10分ごとに1,100円(税込)が加算されます。
 - フリーセレクトプランの場合、再来料無料
 
月1回のピーリング&導入 ピーリングビューティ③
真弓愛メディカル式 ハイドラフェイシャルプラス
ハイドラフェイシャル
            
                ハイドラフェイシャルは、エッジシステム社が開発した特許技術により、1台で「肌表面の汚れ、毛穴の汚れ」を徹底的に洗浄・除去しながら、肌の奥深くに潤いと美容成分を届けて、みずみずしい素肌を蘇らせることができる医療機関専用の新世代ウォーターピーリングマシン。
            美容成分を含んだ渦巻き状の水流(ハイドラ)を使う事で、保湿をしながらマイルドピーリングするので、従来のピーリング治療で起こりやすかった乾燥や肌荒れのリスクを大幅に軽減。
        - アメリカ食品医薬品局(FDA)の承認を得た高い安全性
 - 1回で肌のザラつきも取れ、ツルツルな肌触りを実感
 - 肌質や年齢に左右されない高い美肌効果
 - ダウンタイムが少ない
 - 治療後すぐにメイク可能
 - ターンオーバーを正常化、1ヶ月後に更に美肌効果を実感
 - 治療時間:全顔 約30分
 
※効果には個人差があります。
皮膚表面クリーニング効果
毛穴の黒ずみ除去
毛穴を開きを引き締める
毛穴が目立たない
化粧のりアップ
            つるすべ
        表皮細胞の生まれ変わり効果
- 基底層にある表皮細胞の製造工場に美容成分を届ける
 - 水分を蓄えられる新鮮な表皮細胞へ総入れ替え
 - ターンオーバー(新陳代謝)の正常化
 - 停滞したメラニンの排出(美白)
 
↓
- 潤い・透明感・しっとり感・もっちり感
 - 肌質改善
 - 乾燥肌・敏感肌 → 肌荒れ、肌トラブルのない健康素肌
 - くすみ、色ムラの改善
 - 肌のトーンアップ(ホワイトニング)
 - シミ、色素沈着の改善
 
            しっとり
        ※効果には個人差があります。
| 部位 | 通常価格1回 | 6回コース | 
|---|---|---|
| 全顔 約30分  | 
                        22,000円 | 99,000円 (1回16,500円)  | 
                    
            - 効果には個人差があります。
 - 写真はイメージです。
 
ハイドラフェイシャル(背中1/2)
| ハイドラフェイシャル (背中1/2) 約40分 | 通常価格1回 | 38,500円 | 
|---|---|---|
| 6回コース | 198,000円 (1回33,000円)  | 
                    
- すべて税込価格です。
 - 初回価格は、当院のLINE、インスタグラムにご登録いただいた方だけに適用される特別価格です。
 - 初回価格は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
 
- 初回診察料(30分まで)院長5,500円(税込)、それ以外の医師3,300円(税込)は別途必要です。以後、10分ごとに1,100円(税込)が加算されます。
 - 再来料(20分まで)院長3,300円(税込)、それ以外の医師1,650円(税込)は別途必要です。以後、10分ごとに1,100円(税込)が加算されます。
 

秋・冬のシミ対策・毛穴対策
レーザーピーリング(ジェネシス) +美白トラネキサム酸メディカルスキンケア
            レーザーピーリング
レーザーピーリングによるニキビ菌の殺菌、くすみ、赤みの改善、皮膚の保水力が高まり、皮脂分泌を抑制。
                美白トラネキサム酸
炎症を抑える働きがあるトラネキサム酸をイオンの力で奥深くまで浸透させます。炎症後の色素沈着の改善も。
                
                            
  | 
                        通常価格1回 23,100円〜39,600円 (機種やピーリングプラン によって変わります)  | |
|---|---|---|
| フリーセレクトプラン | 詳細はお問合せください | |
当院のジェネシスレーザーには、①XEOレーザージェネシスと、②ジェネシスがさらに進化したバージョンのエクセルVプラスプレミアムジェネシスの2機種ございます。 初回価格でご利用いただく場合、お客様からの機種ご指定はいただけませんのであらかじめご了承ください。
- すべて税込価格です。
 - 初回価格は、当院のLINE、インスタグラムにご登録いただいた方だけに適用される特別価格です。
 - 初回価格は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
 
- 初回診察料(30分まで)院長5,500円(税込)、それ以外の医師3,300円(税込)は別途必要です。以後、10分ごとに1,100円(税込)が加算されます。
 - 再来料(20分まで)院長3,300円(税込)、それ以外の医師1,650円(税込)は別途必要です。以後、10分ごとに1,100円(税込)が加算されます。
 
            1〜5ヶ所程度のはっきり目立つシミの治療、肝斑(かんぱん)の治療、開いて目立つ毛穴の治療などは、その治療目的に適した医療レーザーを使用した方が、良い結果を得られる可能性が高まります。
どの医療レーザーが適しているのかについては、診察の際担当医師にご相談ください。
真弓愛メディカルクリニックでは、 世界基準の最新の医療レーザーを多数 とりそろえ、最良の美容医療のご提供 を目指しています
ハイフディープシャワー
ウルトラフォーマー3の6.0ミリカートリッジが、脂肪細胞だけを破壊。二重あごをスッキリさせることが可能。
                ハイフシャワー
ハイフシャワーすれば、肌のハリ、弾力が戻り、肌質の改善、毛穴の引き締めなど、肌をなめらかにする美肌効果も。
                エクセルVプラス
最新世代ハイスペックレーザー肌コンディションを全体的に底上げし、本来の肌質を取り戻す治療を可能にしました。
                ルメッカ
最新型の光(IPL)治療機器。従来、取ることが難しかったうっすらとした薄いシミの治療を可能にしました。
                エンライトンⅢ
ピコフラクショナル治療は凸凹状のニキビ跡や赤み、色素沈着のあるダメージ肌を新しい肌へと導きます。
                エコツーエボリューション
ニキビ跡の赤み、色素沈着凸凹(クレーター)「これ以上効果のある治療法は無い」と言われている治療法です。
                モザイクリミテッド
フラクショナルレーザーの中で、ダウンタイムが短く当日から洗顔・メイクが可能なほど肌に優しい治療。
                タイタンXL
近赤外光を使用、熱による刺激でコラーゲンを収縮させ、メスを使わずにたるみを引き締めリフトアップ
                光治療ライムライト
ニキビの赤み、色素沈着に効果を発揮。新陳代謝を活発にして、ニキビをできにくくしていく効果も。
                ハイドラフェイシャル
毛穴のつまり、汚れを洗浄・除去、潤いの補給までを1台でカバーする、オールインワンのニキビ治療器
                ネオジェンPSR
窒素をプラズマ化する最新治療器。ニキビの炎症が落ち着き、赤みを引かせて皮脂分泌の抑制効果も。
                エムスカルプト
これまで医療機器には不可能とされてきた、筋肉を鍛え、筋肉量を増やすことに成功した、筋肉増強マシン
                ヴァンキッシュME
RF(高周波エネルギー)を使った温熱式&ドーム型、皮膚に触れることのない非接触型の脂肪破壊マシン
                セルトーン
1秒間に最大15HZの衝撃波を照射、セルライト除去、皮膚のタイトニングを目的とした美容医療治療機器
                ウルトラセルHIFU
HIFU:高密度焦点式超音波が筋膜に作用し、手術する事なく、かつてないほどシワやたるみを引き上げます。
                トゥルースカルプ
高周波を用いて、皮下脂肪やセルライトを破壊し排出。
部分痩せを可能にした痩身マシン
                ソプラノアイスプラチナム
バルジ領域と毛母細胞・毛乳頭を破壊。痛みが少ないことで人気急上昇中の蓄熱式の医療レーザー脱毛機
                エクセルHR
常に肌を冷却し痛みを極限までカット。男性のヒゲ脱毛は、これがないと完了しないとまで言われています。
                クラリティツイン
2種類のレーザーを内蔵しており、産毛・細い毛・太い毛まで、全ての肌質、毛質、日焼け肌の脱毛も可能です。
                メソアクティス
特殊な電気パルスの力で皮膚に隙間をあけ、分子量の大きい美容成分を大量に真皮を超える深さまで導入
                施術後の経過について
				ダウンタイム・副作用
			- 照射直後は、赤みやヒリヒリが出ることがありますが、通常は数日でおさまります。
 - 照射後、部分的にブツブツが出ることがありますが、これは新陳代謝が早まり皮脂の排出が一斉に起こったものです。
一時的なものですので数日でおさまります。 - かさぶたを無理に剥がすと色素沈着してしまう可能性がありますので、自然に剥がれ落ちるまでお待ちください。
 - 紫外線の影響をうけている肌の場合、一過性に炎症後色素沈着を起こす可能性があります。
 - 効果には個人差があります。また、部位によってはそれほど改善が実感できないことがあります。
 
施術前の注意事項
- 施術前日のピールオフタイプのパックやマッサージは行わないでください。
 - 施術前日は、施術部位の角質除去するようなスクラブ剤や肌を刺激するようなスキンケア用品はお控えください。
 - トレチノインや過酸化ベンゾイルを使用している方は施術の3日前後は使用を控えてください。
 
施術後の注意事項
- メイク、洗顔は、当日から可能です。
 - シャワーは当日から可能ですが、患部に直接、シャワーが当たると刺激になることがありますから避けてください。
 - 患部をブラシやタオルで強く擦ることは厳禁です。
 - 施術後は乾燥しやすいので、保湿を十分に行ってください。
 - 施術後、患部を日焼けをしないよう、UVケアを行ってください。
 
アフターケア
- 照射出力の強弱、患者様の肌質、お肌の状態によって、治療効果に個人差があります。
					
基本的に当院で処方する専用の塗り薬、スキンケア用品をご使用ください。
 - アルコール成分入りスキンケア用品の使用は避けてください。
治療前後の1週間は、角質を除去するような刺激物の入ったスキンケア、スクラブ剤の使用は避けてください。 - 紫外線を浴びると色素沈着しやすくなりますので、季節関係なく、日焼け止め(SPF値が50)を塗り、万全の紫外線対策を心がけてください。
 - 異常を感じるような事、不安に感じることがありましたら、何なりとお気軽にお問い合わせください。
 
禁忌事項
				施術を受けて頂けない方
			- 他の医療機関でレーザー治療、医療脱毛、ピーリングを受けたばかりの方
 - ラテックスアレルギーのある方
 - アルコール過敏症の方
 - 妊娠、授乳中の方
 - 重度の敏感肌の方
 - 強い炎症(アトピーやかぶれなど)、脂漏性皮膚炎がある部位
 - ヘルペス治療中の方
 - 日光過敏症の方
 - 刺激に弱い目のまわり、小鼻、ほうれい線付近、口まわり、傷のある部位は、肌の状態により治療を避ける場合があります
 - ペースメーカー、シリコン、インプラント、金属糸(金属プレート)などを体内に埋込んでいる方
 - 美容治療で金属糸(金の糸など)、フェースアップ用、やシリコンが皮下に入っている方
 - ヒアルロン酸注入などのフィラー剤による治療を1週間以内にされた方
 - 糖尿病、心臓疾患、発熱、感染、治療部位に感染症や重度の皮膚疾患、ケロイド体質の方
 - 照射部位に皮膚がん、活動性の皮膚細菌感染症のある方
 - 以前、麻酔によってアレルギーやショック症状をおこされた方
 
下記に当てはまる方は、安全性の観点から施術をご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
        ※日曜・祝日は、ネットからご予約ください
日焼けは、治療の大敵!
                        【治療前】
                        日焼け直後は皮膚が熱感を持っている状態ですので、通常より痛みや熱感を感じたりすることもあるため、状態によっては、日焼けが落ち着いてからの施術をお勧めすることもあります。
                        ですので、治療前の日焼けは、避けられることを推奨します。
【治療後】
                        治療直後の肌は、刺激に無防備な状態です。無防備な肌をそのまま露出していると、紫外線の刺激、乾燥の刺激によって、色素沈着のリスクなど、悪影響が起こることがあるため、治療直後から紫外線対策、保湿の徹底をお願いしています。
                    
                日焼けは絶対に避けてください
紫外線対策
                            1年中、日焼け止め必須
                        
                    季節問わず1年を通して、日焼け止めSPF50を使用してください。
                            
                            紫外線対策強化
                            ①紫外線から肌を守るビタミンAスキンケア、ビタミンCスキンケアのご使用をおすすめしています。
                            ②医療機関専用の飲む日焼け止め(UVロック・メロングリソディン プロ)もご用意しております。
                        
乾燥対策
                            毎日、必ず、保湿ケア
                        
                    毎日、必ず、保湿をしてください。同時に、ピーリングやスクラブ商品はお控えください。
                            
                            保湿強化
                            当院オリジナルのVCヒアルロン酸ローション、ビタミンAクリームまたはオイルの使用を推奨しています。
                        
                        真弓愛メディカルクリニックでは、レーザー治療の最良の治療結果をご提供するために、多数のレーザー治療に対して、照射後の皮膚の深くに、どんな変化がおきているのか、照射前後の皮膚を切除して、顕微鏡で確認しています。
(お客様の皮膚を切り取るわけではありません。ご安心ください)
            
            当院では、皮膚病理の結果をみながら、「このような肌の状態なら、このくらいの照射レベルが適している」など、最良の治療効果を目指して、日々、真剣にレーザー治療に取り組んでいます。
        
            


二○十五年
                        医療レーザー治療の専門施設として、
                        キュテラ社よりトロフィーを
                        贈呈されました。

二○十七年
    
                    医療レーザー治療、光治療の
                    プロフェッショナルとして
                    表彰されました。

キュテラ株式会社社長
                        松崎一弘様が当院に来院され、
                        トロフィーを贈呈されました。
最新ピコレーザー講演実績
    2016年 第34回日本美容皮膚科学会総会・学術大会
        「美容皮膚科診療におけるピコセカンドレーザーの役割」について学術講演を行いました。
2017年 医師対象セミナー
        「日本唯一の承認機器ピコセカンドレーザーenLIGHTen(エンライトン)の使用経験」について講演を行いました。
2017年 第116回 日本皮膚科学会総会~レーザー治療を究める~において「日本唯一の承認機器ピコセカンドレーザーenLIGHTen (エンライトン)の使用経験~臨床上での期待と実際」について学術講演を行いました。
2017年 第35回日本美容皮膚科学会総会・学術大会
        「日本唯一の承認機器ピコセカンドレーザーenLIGHTen(エンライトン)の使用経験~臨床上での期待と実際」について学術講演を行いました。
2018年 医師対象セミナー
        「日本唯一の承認機器ピコセカンドレーザーenLIGHTen(エンライトン)の使用経験」について講演を行いました。
2019年 点滴療法研究会セミナー
        現場から学ぶ点滴療法の“技”2019にて講演を行いました。
2019年 医師対象セミナー
        「ピコセカンドレーザーenLIGHTen (エンライトン)による良性色素性病変治療とリジュビネーション(皮膚の若返り)治療~臨床評価と皮膚組織学的評価による有効性の検討~」について講演を行いました。
2019年 第37回日本美容皮膚科学会総会・学術大会
        「美容皮膚科におけるピコセカンドレーザー治療について」医師・医療従事者に教育講演を行いました。
2020年 第38回日本美容皮膚科学会総会・学術大会
        最新医療脱毛に関する学術講演を行いました
2021年 第39回日本美容皮膚科学会総会・学術大会
    日本初のダブルジェネシスレーザー・グリーンジェネシスレーザー・ピコフラクショナルレーザーによるコンビネーション治療に関する学術講演
    真弓愛メディカルクリニック美容皮膚科・美容内科・美容歯科院長のご紹介
            真弓 愛(まゆみ あい)
                皮膚科医・美容皮膚科医・美容内科医
            【経歴】
                高松高校、順天堂大学医学部卒業後、香川県立中央病院 内科・外科・救命救急センターなどに勤務。
                その後、京都大学医学部皮膚科学教室に在籍し、皮膚科・美容皮膚科医として、京都大学医学部附属病院皮膚科など多数の医療機関に勤務して臨床経験を積む。
                また、皮膚を美しくするためには、身体の内側からの治療(内科的治療)も必須という観点から美容内科医・プライマリケア認定医※・抗加齢医学専門医※としても様々な臨床経験を積み、治療に携わる。
                
                2010年 真弓愛メディカルを開院 同医院の院長に就任 日本抗加齢医学会認定専門医※
                日本医師会認定産業医
                *高濃度ビタミンC点滴療法認定医※
                
                ※医療広告規則限定解除に基づく表示
                (「法令順守」を参照してください)
                *点滴療法研究会認定
                
                【所属学会】
                日本皮膚科学会     日本美容皮膚科学会
                日本抗加齢医学会    日本抗加齢美容医療学会
                日本臨床抗老化医学会  点滴療法研究会
                (JSCAM)
            
真弓愛メディカルクリニックが選ばれる 3つの理由
					1.わかりやすい明朗価格
「一体、いくらかかるの?」このような不安はありませんか?
				当院ではできるだけわかりやすい価格であるように心がけています。カウンセリングでは、ご希望される治療部位の範囲・深さ・肌の状態を医師が確認した上で、おおよそ予測される治療回数・スケジュール、ご予算を相談しながら治療計画を作成してまいります。
			
2.強引な勧誘は一切ありません
「カウンセリングで、ムリヤリ勧められるのでは?」
				このような不安はありませんか?
				真弓愛メディカルクリニックは「医療機関」です。希望しないコース契約の強要など、強引な勧誘、無理な勧誘は一切ありませんので、安心してご相談ください。
3.万が一のトラブルにも迅速に対応
充実のアフターフォロー体制
予想外の肌反応が生じた場合でも、その場で医師による迅速な診察や必要な薬の処方が可能です。真弓愛メディカル美容皮膚科では、多くの難治性疾患の患者さまと接してきた経験と実績から、あらゆる症例に対応できます。
			
		真弓愛メディカルクリニック
では、
最良の美容医療の
ご提供を目指しています!
		すべての施術は医師の管理下で
当院の美容医療は、医師の管理の下、経験豊富な看護師、セラピストがチームとなってカウンセリングから、アフターケアまで責任を持って行います。
スタッフは、全員女性
当院の看護師、セラピスト、受付スタッフは、全員女性ですので、女性ならではの細やかな心配りと女性目線で、お客さまのお悩みに、真剣に、親切、丁寧に対応いたします。
			※診察や治療は、男性医師が担当することがあります。
		
予約が取りやすい
当院は完全予約制となっております。
			予約が混み合う場合もありますが、長期間ご予約いただけないということはありません。
			(早めのご予約をお願いしています)
強引な勧誘は一切ありません
「カウンセリングで、ムリヤリ勧められるのでは?」このような不安はありませんか?
			当院は「医療機関」です。希望しないコース契約の強要など強引な勧誘、無理な勧誘は一切ありませんので、安心してご相談ください。
あなたのお悩みを
			女性目線で
じっくりとうかがいます
		
		美容皮膚科、美容内科、美容歯科って、よく分からないだけに、初めての方は、特に不安ですよね。
			だからこそ重視しているのがカウンセリング。
			
			あなたのお悩みを知るためのとても大切な時間だと考えています。
			
			自分では分からないこと、心配なこと、納得いくまで、じっくりとご相談ください。
		
	| 美容歯科・矯正歯科 | 診療時間 | 
|---|---|
| 平日 | 9:00〜19:00まで診療 | 
| 土曜日 | 9:00〜18:00まで診療 | 
| 日曜・祝日 | 休診日 | 
- 不定期で平日がお休みになることもございますので、あらかじめご予約の上お越しください。
 
| メディカルエステ | 診療時間 | 
|---|---|
| 平日 | 9:00〜19:00 | 
| 土曜 | 9:00〜18:00 | 
| 日曜・祝日 | 休み | 
- 不定期で平日がお休みになることもございますので、あらかじめご予約の上お越しください。
 
	- すべて税込価格です。
 
- 初回診察料(30分まで)院長5,500円(税込)、それ以外の医師3,300円(税込)は別途必要です。以後、10分ごとに1,100円(税込)が加算されます。
 - 再来料(20分まで)院長3,300円(税込)、それ以外の医師1,650円(税込)は別途必要です。以後、10分ごとに1,100円(税込)が加算されます。
 
※日曜・祝日は、ネットからご予約ください
- オンラインでのご予約は、原則、翌々日のご予約からとなります。お急ぎのときは、お電話でのご予約をお願いいたします。
 - 未成年者の方は、親権者の同意書が必要です。
 - 入会金・年会費などは一切かかりません。
 
【ご予約の際のお願い】
- ご連絡なしのキャンセルが続く場合は、それ以降のご予約をお断りさせていただくことがございます。
 - ご予約の変更は3日前までに、ご連絡をお願いいたします。
 - 10分以上遅れる場合は、恐れ入りますが、必ずご連絡をお願いいたします。
 
治療を受けていただけない例
- 妊娠中、妊娠の可能性がある(※授乳中は治療可能ですが、注意事項などはございます)
 - 他の疾病にて水分制限されている
 - 金属プレート、メタルリード、金属製インプラントなど体内に金属が入っている
 - 稼動中の埋め込み式機器を使用している(心臓ペースメーカー、インシュリンポンプ、自動除細動器など)
 - 外科手術のあとなど、体に大きな傷あとがある場合、照射できないことがあります
 - 筋疾患がある(重症筋無力症、他)
 - 感染症や重度の皮膚疾患を持っている or 以前に診断されたことがある
 - 傷や化膿や炎症を起こしている部分がある
 - 熱過敏症である
 - 心疾患など重篤な病気がある
 - アトピー性皮膚炎で症状が悪化している、極度の敏感肌である(皮膚状態が軽快していれば治療可能です)
 - 原因不明の皮膚病変がある
 - ケロイド体質である
 - 数日以内にインフルエンザの予防接種を受けている
 - てんかんである又は以前発症したことがある
 - 悪性腫瘍がある
 - 膠原病、もしくは日光過敏症又は光線過敏症である、光アレルギーである(紫外線にあたると、肌が真っ赤になる、かゆくなる、蕁麻疹ぶつぶつがでる)
 - アキュテインを使用している(過去6ヶ月以内)
 - 美容治療で金の糸や、プロテアーゼやシリコンがはいっている
 - 光感受性を高めるお薬、白金を含むお薬やサプリメントを内服/外用している
 - 強い日焼けをしている、近日中に日焼けをする予定がある
 - 照射部位に対して、過去に手術経験がある
 
- その他、何らかの疾病治療中で体調が悪い方・それについて他院治療中の方、発熱されている方、感染症の方は回復されるまでは治療をお受けできません。回復後から治療可能です。
 
詳しくは、医師にご相談ください。
治療当日、体調不良または飲酒後、サウナや温泉等ご利用直後は治療延期となります。
                また、治療当日、皮膚の状態によっては医師の判断により、治療延期させていただくことがございます。
治療に関する副作用・リスク・ダウンタイムについて
- 当院におけるすべての治療において、副作用・リスク等の発生する可能性はゼロではありません。
そのリスクを軽減するため当院では様々な対策を行い、お客様にも日々のスキンケア・インナーケアについてご協力をお願いしておりますが、発生する可能性は否定できません。起こりうる副作用等の可能性についてあらかじめご確認・ご了承の上、治療をお受けいただきますようお願い致します。 - 治療機器の他、症状を改善するための外用剤・スキンケア商品にも、少なからずデメリット(副作用・リスク等が起きる可能性)があります。あらかじめ同意・ご承諾の上、治療をお受けいただきますようお願い致します。
 - 何かイベント等がある際の直前の治療は念のためお控えください。
 
※ダウンタイムとは:治療後、肌が回復するまでの期間
起こりうる副作用・リスクについて
- ①赤み→数ヶ月の間、色素沈着することがあります。
 - ②ヒリヒリ・痛み
 - ③発疹(ぶつぶつ)
 - ④腫れ・むくみ
 - ⑤みずぶくれ・びらん→数ヶ月の間、色素沈着することがあります。
 - ⑥内出血・紫斑
 - ⑦お肌のカサつき・皮剥け
 - ⑧ニキビ(ぶつぶつ・毛包炎)
 - ⑨瘢痕・凹凸
 - ⑩外用剤・スキンケア商品による赤み・刺激・かぶれ・腫れ
 - ⑪メディカルサプリ・医療用漢方薬・点滴・麻酔などによる薬疹・気分不良・胃痛・下痢便秘、アレルギ-・アナフィラキシー症状等
 
※上記の症状があらわれた場合、状態によって改善する期間が異なります。
                症状が出た場合は必ず当院にお知らせください。
安心してご来院いただくために
    1.個室制で対応いたします
診察や治療は、基本的に個室制となっておりますので、他の方に気兼ねなくお過ごしいただけます。 ※一部の点滴室・処置室は半個室となります 。
    2.パウダールーム(化粧室)完備
クレンジング・洗顔料・化粧水・フェイスタオル等はご用意しております。
        お顔の診察をされる方は、診察前にお化粧を落としていただきます。
敏感肌の方は、敏感肌用クレンジングもご用意しておりますが、念のため普段お使いの洗顔用品をご持参ください。
    3.接客スタッフは全員、女性です
看護師とセラピストで構成された“チーム愛”の接客スタッフは全員、女性です。
        ていねいな応対がモットーの明るい接客スタッフが対応させていただきます。
    ※診察や治療は、男性医師が担当することがあります。


				
						


            
            



